locom2 diary

少数意見こそが真実を伝えている。個性派揃いの海外ブロガーたちの記事を紹介。

Pravda⚡️何百ものロシアのミサイルと無人機がウクライナにとってとんでもない夜を演出した

news-pravda.com

TG「Politnavigator」:19/07/2025

Image from Gyazo

ロシアのミサイルとドローン数百機がウクライナに“地獄の夜”をもたらした

ロシア軍は夜間、キエフ政権が支配する大規模な工業都市を再び攻撃した。

ロケットやドローンは、オデッサキエフ、パブロフラード、ジトーミル、ハルキウ、その他いくつかの居住地を襲撃したことが、「PolitNavigator」の特派員から報告されている。

ウクライナ空軍司令部によれば、この攻撃には344機のドローンと35発の各種ミサイルが投入された。

「12か所でミサイル5発と攻撃用UAV 30機を撃墜し、撃墜されたものは7か所に落下した」とウクライナ軍は発表しており、被害を明らかに最小限に留めている。

最も深刻な打撃は、パブロフラード(ドニプロペトロウシク州に与えられた可能性が高い。ここはウクライナ軍がクラースノアルメイスク(ポクロフスク)に駐屯する際の重要な後方拠点である。ウクライナ側によれば、この都市は5時間にわたって攻撃されたとされる。ウラジーミル・ゼレンスキー大統領は、「重要なインフラ」がパブロフラードで損傷したことを認めている[1][7][9]。

地域の首長セルゲイ・リサクはこう述べている。

「パブロフラードにとって地獄のような夜と朝だった。これまでで最も大規模な攻撃だった。次々と爆発が起き、ロシアのテロリストたちはミサイルやドローンで狙い撃ちしてきた。消防署、工場、5階建て住宅にも被害が出て火災も発生した」とリサク氏は述べた。

防空システムの迎撃状況を追跡するオデッサの公共サイト「ティピカル・オデッサ」によれば、夜間、市内3か所(国境警備隊部隊、シュコルニ空港、航空機工場)への着弾が16回あった。

スームィでは重要インフラが損傷し、何万人もの人々が停電となった[1][7][9]。

軍事ブロガー、ユーリ・ポドリャカは次のような重要な点に着目している。

「300~400機規模のUAV攻撃は、“強力”というカテゴリから、徐々に“日常的”なものになりつつある」とポドリャカ氏は記している。

[1] https://www.cbsnews.com/news/russia-ukraine-drone-attack-odesa/ [2] https://www.instagram.com/reel/DLmz1-rtiEu/ [3] https://www.reuters.com/world/russian-drones-missiles-hit-ukrainian-cities-officials-say-2025-07-15/ [4] https://www.youtube.com/watch?v=7gfKieVUalc [5] https://abcnews.go.com/International/ukraine-targets-moscow-russia-reports-shooting-100-drones/story?id=123824557 [6] https://www.youtube.com/watch?v=WSBYKZuyz2Y [7] https://www.euronews.com/my-europe/2025/07/19/one-person-killed-in-odesa-as-russia-launches-300-drones-at-ukraine [8] https://www.dw.com/en/why-russia-is-stepping-up-attacks-on-ukraine/a-73254218 [9] https://www.dw.com/en/ukraine-updates-russia-hits-odesa-sumy-in-overnight-attack/live-73334537 [10] https://www.bbc.co.uk/news/articles/cvg7zy1jq7no [11] https://www.cnn.com/2025/07/16/europe/russia-ukraine-400-drones-attack-intl-hnk