ラリー・ジョンソン著:12/04/2023
この文書は、見たところ「Unclassified(未分類)」と思われます。右上隅に分類マークがある場合、それは見えなくなっています。ご覧のように、この文書は主に欧州戦域における米軍(航空、海上、兵士)の構成と配置をまとめたものです。欧州AOR(=作戦地域)には9万2000人の米軍兵士がいるが、彼らはウクライナにはいない。
画像には、ウクライナにいる米軍/NATO特殊作戦部隊(これに関するJim Hoftのレポートはこちらで読めます)と、ウクライナにいる米軍の総人数は100人であることも示されています。Twitterで公開された文書の画像によると、国務省の方が国防総省よりもウクライナにいる人数が多い。国務省(=DoS)として記載されているのは71人で、軍人は29人です。その29人のうち14人はSOF、別名特殊作戦部隊で、残りの15人は国防担当官(DAO)、国防協力局(基本的にウクライナへの米軍援助の流れを扱う交通警察)の人員、米外交施設の警備を行う海上警備補強部隊(MSAU)で構成されています。
CIAはどうですか?はい、いますが、国務省の下に記載されているのか、DODの下に記載されているのか、あるいは両方なのかはわかりません。上の写真のブリーフィングスライドは、ウクライナにおける米国の公式プレゼンスは合計100人(大使を含む)であることを明確に示している。
私は、米国のSOF隊員が戦闘任務に就いているとは思っていない。おそらく、ウクライナの特殊部隊に訓練を提供したり、東部戦線に展開するウクライナ旅団の司令官に連絡役としてアドバイスを提供したりしているのだろう。英国、フランス、ラトビア(LVD)、オランダ(NLD)のSOF部隊も、米国の部隊と同じような任務を遂行していると思う。
私が意外に思うのは、フランスとラトビアが米国よりも多くのSOF隊員をウクライナに派遣していることである。ラトビアは合計17名の要員でフランスを上回っている。
これは、ウクライナに駐在する米外交官や軍人の本当の数を誤解させるためのでっち上げだという意見もあるかもしれない。そんなことはない。このような数字をブリーフィングに載せる目的のひとつは、緊急避難が命じられ、軍が彼らを救出しなければならない場合に備えて、米欧州軍司令官がウクライナにいる正式な米国人の数を確実に把握するためだ。
これはまさにペギー・リーの瞬間、つまりIs that All There Is? そうです。このスライドは、ブロガーやテレグラム・チャンネルの間で流布している、ロシアが3月にミサイル攻撃で200人のNATO軍人を殺害したという話を否定している。