locom2 diary

少数意見こそが真実を伝えている。個性派揃いの海外ブロガーたちの記事を紹介。

より多くの中立国がウクライナの和平交渉を仲介する方法

今週のG20サミットでは、多くの国がどちらの側にもつきたがらないこと、そして一部の国は戦争終結の手助けをするよう誘いかけることができることが示された。

How more neutral states can mediate peace talks in Ukraine - Responsible Statecraft

ナマン・カールトマス・ハブトム著:19/11/2022

今年のG20サミットでは、欧米の多くの政策立案者が否定し続ける2つのコンセプト、すなわち非欧米諸国はロシアの孤立を望んでいないこと、そしてウクライナでの戦闘を終わらせるために即時和平交渉を望んでいることが再確認された。

インドネシア大統領でG20主催者のジョコ・ウィドド氏が言ったように、"我々には他の選択肢はない、世界を救うためには協力が必要だ"。前例のないアメリカとヨーロッパの制裁措置から数ヶ月が経ち、ロシア経済を「麻痺」させることも、軍隊の撤退をもたらすこともできなかったことが明らかになった。一見、制裁措置のたびに、より多くの制裁が行われているようにみえる。むしろ、有意義な交渉を促すために制裁緩和を行うべきだろう。

バイデン政権は外交面でより多くの行動を起こしていると言われているが、西側諸国とその同盟国(世界人口のわずか14%)は、経済戦争に固執する一方で、実際の戦争を終わらせるための建設的な役割を果たすことができないでいる。一方、世界の指導者たちは、ロシアとウクライナ、そしてより重要なロシアと欧米の仲介役として、中立的な立場をとっている。例えば、制裁措置の解除は、一部の国々が効果的な仲介を行う意思、意欲、能力を高めるための一つの方法となり得る。

トルコは、2月のロシア侵攻以前から積極的に関与し、穀物取引の実現に貢献したことで、世界的な飢饉のリスクを軽減することができた。一方、欧米諸国はこの成果に対して、アンカラに何の報酬も与えないばかりか、事実上、懲罰を与え続けている。エルドアン大統領は、トルコがロシアの決済システム「Mir」を利用すると公言したにもかかわらず、米国財務省の圧力で民間銀行も国有銀行も「Mir」の利用を停止した。インフレ率の高騰と外貨準備の枯渇により、トルコはロシア観光から大きな利益を得ることができる。特に、ロシア人が事実上西側諸国から追放された今、西側の制裁により、その潜在力を本当に利用することができないでいる。

トルコは地域的な影響力を高め、独立した外交政策をとっているため、単に仲介するだけでなく、適切なインセンティブが提示されれば、自国の譲歩を提案することも可能であるというユニークな存在である。アンカラとダマスカスの間の外交的正常化はすでに検討されているが、西側諸国からは得られそうもない、仲介努力のための甘えとして機能する可能性がある。これと並行して、トルコは、二次的制裁の脅威が迫ってくることなく、ロシア経済の並行輸入拠点として機能し、繁栄し続けることが可能である。これは、ロシアが必要とする技術を提供する一方で、低迷するトルコ経済を押し上げることができ、イスタンブールでの交渉を復活させるために必要なインセンティブになるだろう。

サウジアラビアは、欧米人を含む囚人交換の仲介を行うなど、比較的小規模ではあるが、注目に値する仲介を行ってきた。同時に、この石油大国はロシアを孤立させないだけでなく、ロシアの石油を自ら輸入している。

サウジアラビアが建設的なパートナーであり続けるためには、どちらかを選ばなければならないようなことがあってはならない。制裁緩和と引き換えに、ロシアの中期的な最大の課題であろうエネルギー部門への部品供給など、ロシアの最重要部門への支援と並行して、努力の仲介を行うことができる。欧米諸国は、OPEC+に対抗するために実行不可能な手段を脅すのではなく、リヤドにモスクワとの関係を活用するよう促すことができる。ワシントンが懲罰的措置を好むのは、二重封じ込め戦略がロシアと中国を接近させたのと同じように、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子をウラジーミル・プーチン大統領に近づけるだけというリスクがあるからだ。

ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、イスラエルウクライナにアイアンドドームを提供しようとしないことにショックを受けているが、テルアビブの立場からすれば全く論理的である。イスラエルの安全保障国家は、シリアにおけるイランの影響力を抑制する能力を持つ、軍事的に強靭なロシアを見るインセンティブがあるのだ。

ロシアと西欧の断絶により、ロシアはイランとの関係を積極的に緊密化させようとしている。数十年にわたる制裁の経験から、テヘラン自動車部品からドローンまで、モスクワにとって有用な同盟国となっている。米国政府はイスラエルタカ派を刺激するのではなく、イランに対するイスラエルの本能的な反感を東欧の平和的目的のために利用することができるだろう。3月には、同国の首相がモスクワを訪問した。このバックチャンネルは冷え切ってしまったが、その復活はマルチトラック外交に貢献する可能性がある。トルコと同様、制裁の対象となっている分野で自由貿易ができるようになれば、積極的な誘引として機能する可能性がある。

最も影響力を持ちうる国、すなわち中国とインドは、停戦と交渉を支持しているが、関与する理由はほとんど与えられていない。台湾問題で米国が中国に敵対し続け、インドが独立政策を追求することを頑なに拒んでいるため、両国とも欧米の制裁に巻き込まれることを望まず、同時に自国の制裁を採用することを拒んでいるのである。両国にとって外交的関与は、ロシアと米国・西欧の双方を遠ざける可能性があり、直接的な利益はほとんどない。短期的、中期的な利益の保証がなければ、両国とも譲らないだろう。

分野別の経済的相互依存が高い場合、制裁の一部解除といった直接的な利益など、リスクを最小限に抑えることができれば、両者を納得させることができるかもしれない。中国とインドはともに、特に技術分野において、欧米企業からほとんど見放されている広く開かれた市場から潜在的な利益を得る可能性があります。中国のハイテク製造業とインドのITサービスの強さは、比較的限られた競争相手の中で、この不足を埋めるために多くのことを行うことができます。両国のロシア連邦との経済的統合をさらに進めようとする意欲と同時に、西側の制裁を明白に無視することを慎重に拒否していることは、両国の国益にかなうのであれば、ロシアと西側の両方に関与できる立場にあることを意味している。制裁の免除は、そのような利益の1つとなり得る。

G20の中には、補完的な役割を果たすことができる政府もあるかもしれない。メキシコのアンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール大統領は、ベネズエラ危機を解決するための協議を進め、主催し、最近ではウクライナ和平イニシアチブも立ち上げている。ブラジルのルーラ・ダ・シルバ大統領は、仲介者として米国とイランの両方と友好的な関係のバランスを取り、米国とロシアに対しても同じことができる可能性がある。仲介役として貢献することで、両国が地域的な立場を超えて中堅国の地位を目指すことができる。ワシントンは半球の覇権維持に執着するのではなく、そのような国家の威信を高める大胆なイニシアチブを奨励するべきである。


アメリカの制裁が一時的なものであることはまずない。クレムリンは、紛争の結果にかかわらず、欧米の対ロ制裁は永久的なものであると想定しているようだ。ロシアを無力化したいという米国の意向は、モスクワが軍事費という金銭的コスト以上の経済的価値を交渉に見出すことがほとんどないことを意味する。ミレー統合参謀本部議長によれば、「交渉のチャンスはある」のだから、それをつかむべきだろう。今がその時かもしれない。

ロシアと非西洋圏の経済パートナーとの貿易を妨げている制裁を解除することは、ロシアに交渉のテーブルにつくよう説得する具体的なメリットになるかもしれない。短期的に得られる可能性のある利益は、西側諸国の政治家にとって飲み込みにくいものかもしれないが、彼らが直面している根本的な選択は、"ロシアの経済的利益と、いつかNATOや米国を完全に巻き込む可能性のある無期限の紛争のどちらが悪いか "ということである。