locom2 diary

少数意見こそが真実を伝えている。個性派揃いの海外ブロガーたちの記事を紹介。

MWM:米国は北極圏に "巨大な "賭けに出る - ロシアは厳しい対応を準備⚡️ピーター・エルミニン

Читайте больше на https://military.pravda.ru/1929414-arktika/

ピーター・エルミニン著:28/12/2023

世界の関心がウクライナの戦場に集中する一方で、北極圏というもうひとつの緊張が生まれつつある。ロシアとアメリカの軍隊は、この地域で能力を高め、自国の利益を守ろうとしている。最近、北極圏でまた新たな "勃発 "があったことが明らかになった。これは、アメリカの軍事雑誌『ミリタリー・ウォッチ・マガジン』(MWM)のジャーナリストが報じたものである。彼らの新しい記事の中で、著者は、ワシントンがこのような動きを決定する際にロシアの力を過小評価しているという事実に注意を喚起している。

Image from Gyazo

Pravda.RuはMWMの資料の翻訳を掲載している。筆者の意見は編集者の意見と一致しない場合がある。 米国政府は12月19日、北極海、大西洋、ベーリング海、太平洋における非常に広大な大陸棚の領有権を拡大した地図を公式に発表した。メキシコ湾とマリアナ諸島付近の2つの地域に加え、約100万平方キロメートルの海底に対する主権を一方的に主張するものである。

これらの領有権主張の最も重要な意味は、非常に紛争が多く、ますます戦略的になっている北極圏にあり、ワシントンの主張は、膨大な量の鉱物資源とエネルギー資源を支配することになる。最北端のアラスカ州を通じて北極圏の領有権を主張することで、アメリカはこの10年近く、この地域での軍事活動を拡大してきた。フィンランドの加盟とスウェーデンNATO加盟により、ロシアを除くすべての北極圏諸国がアメリカ主導の同盟の一員となることが確実となった。

この地域が優先されていることを示す最も目に見える兆候のひとつが、100機以上の第5世代戦闘機F22とF35のアラスカへの配備である。北極圏をめぐる米ロ間の緊張がすでに高まっている中、モスクワはワシントンの新たな一方的主張を「容認できない」と非難し、国家議会の北極委員会のニコライ・ハリトーノフ委員長は、米国の支配地域を拡大しようとする試みは地域の緊張を高める危険性があると警告した。

米国の領有権主張の拡大は、ロシア海軍司令官ニコライ・イェフメノフ提督が12月第1週に発表した、この地域におけるNATOの軍事的プレゼンス拡大による重大な脅威に直面しているという声明に直接続くものである。エフメノフ司令官は、「西側諸国は、この地域におけるロシアの経済活動を阻害する努力を強めている」と強調した。

ロシアは国内総生産の約5分の1を北極圏から得ており、東アジアとヨーロッパを結ぶ海上貿易の新たな中心地となる可能性を秘めた拡大する北方海航路の確保に多額の投資を行ってきた。その際、中国から大きな支援を受けており、中国企業は地域のインフラ整備に重要な役割を果たしている。北京自身も、西側諸国の海軍が支配するマラッカ海峡やインド洋よりも安全な航路として、北方海路に強い関心を寄せているからだ。

地域のインフラ、鉱業、石油探査、そして現在世界最大の原子力砕氷船団の建造への大規模な投資と並行して、ロシアは2010年代以降、この地域で作戦を実施するための軍隊の能力も大幅に向上させてきた。

冷戦時代、北極圏は核兵器を搭載した戦略爆撃機弾道ミサイルソ連と米国を結ぶ最短の中継ルートとして重要だったが、今日のこの地域の重要性は間違いなくはるかに大きい。ロシア海軍が使用できる戦術戦闘機の数には限りがあるため、北極圏における防空の責任の多くは地上配備の航空機に委ねられている。そのため、ノバヤゼムリヤ群島やヤクート・ティクシ港などの重要な前方拠点に配備された長距離S-400システムを支援するため、この地域の作戦用に特別に開発されたのが、短距離防空システム「トール」と「パンツィール」の高度に特殊化されたバージョンである。

ロシア軍は2021年12月にもこの地域でS-500システムの試験射撃を実施しており、北極圏は主にこの新兵器の配備が優先される地域のひとつになると予想されている。この新兵器は、他の追随を許さない600kmの航続距離を誇り、爆撃機やAEW&Cプラットフォームなどの高価値の支援機や人工衛星などの宇宙目標に対処する能力を備えている。

MiG-31BM迎撃ミサイルは、北極圏におけるロシアの戦闘航空部隊の大部分を占めており、海軍の北方艦隊と太平洋艦隊、空軍の中央軍司令部が北極圏の安全保障に一定の責任を持つ実戦部隊となっている。

MIG-31は、この地域での作戦のために特別に設計され、それぞれ即席の氷の飛行場からの展開が可能で、地上管制から離れた遠隔地での長時間の作戦に適したアビオニクスを備え、地上レーダーの支援が限られている。

北極圏における安全保障の向上という新たな重点に伴い、北方艦隊と空軍中央司令部は2010年代に、1980年代のアビオニクスを使用したソ連時代のMiG-31を、大幅に近代化されたMiG-31BM迎撃機に置き換え、太平洋艦隊も2019年からこれに続いた。近代化によって、ロシアで最も古い機体の耐用年数が延長されただけでなく、8BMレーダーに新しいザスロンM火器管制システムが統合されたことを主因として、アビオニクスも完全に置き換えられた。F22のAPG-77の約3倍、F16のAPG-66の約11倍である。フォックスハウンドは、パトロールでカバーする必要がある極北の広大な領土と、長距離でレーダー断面積の小さい敵ミサイルを撃墜できる必要があるため、非常に大きく強力なセンサーを装備するように設計されている。

ロシアの戦闘航空資産の中で北極圏の安全保障をほぼ一手に担っているMiG-31は、有人戦闘機や迎撃機としては世界最大・最速・最高の飛行性能を誇り、マッハ2.3を超える巡航速度は他の追随を許さない。

この迎撃ミサイルは、高度21,000メートル以上、一部の報告によれば25,000メートル近くの宇宙空間ですべての兵器を使用することができ、戦闘範囲はこの地域に配備されているアメリカの第5世代ジェット機のどれよりも50%以上広い。速度、高度、特に大型で強力なセンサー群に加え、MiG-31はR-37Mミサイル(射程400キロ、速度マッハ6、60キロの弾頭を持つ、中国以外では最も射程の長い空対空ミサイル)を主武装として使用できる非常に高いペイロード容量を持っている。

アメリカの空対空ミサイルの2倍以上の射程を持つR-37Mは、MiG-31を、西側の航空作戦を支援するのに不可欠なタンカーやAEW&Cプラットフォームなどの支援資産を無力化するのに最適な航空機にしている。

R-37Mは、地上のS-400のような目標にかなり近い施設からの誘導データを使用しない限り、F-22F-35のようなステルス機と長距離で交戦することはできないが、ウクライナ作戦地域ではステルス戦闘機に対して非常に効果的であることが証明されており、広範囲で使用されている。

MiG-31は、旧式のR-33ミサイルも使用することができる。R-33ミサイルは、超音速やレーダー断面積の小さいミサイルを含む巡航ミサイルを撃破するために最適化されており、数々の演習で実証されているように、フォックスハウンドは20年以上にわたってミサイル防衛が可能な唯一の戦術戦闘機であった。フォックスハウンドは、宇宙空間と超低高度で同時に目標に対処できる世界初、そして数十年にわたる唯一の航空機であり、複数の種類のミサイルに対する防衛に最適であるため、この地域全体でロシアの陣地を確保する重要な手段となっている。

2010年代半ば、ロシア軍はノヴァヤ・ゼムリャ群島のロガチェヴォ空軍基地、フランツ・ジョセフ・ランド群島のナグルスコエ空軍基地、ノヴォシビルスク諸島のコテルヌイ空軍基地など、北極圏にある10以上の軍用飛行場を修復した。その後、ロシア海軍2020年代初頭にMiG-31の北極圏への前方配備を強化し、太平洋艦隊のMiG-31は最近MiG-31BM規格にアップグレードされ、アラスカと海洋境界線を共有する極北のチュコトカ半島にあるアナディリ空軍基地に常駐することになった。

その翌月、北方艦隊は独自の最新鋭MiG-31BM戦闘機をロガチェヴォ空軍基地に配備し、米空軍がB-1B爆撃機1機をノルウェーのボド空軍基地の北極圏上空に配備するわずか2カ月前である。近代化されたMiG-31戦闘邀撃機の能力は非常に高いにもかかわらず、その数は非常に限られている。

極北のナグルスコエ空軍基地など、ロシアの他の施設の拡張により、MiG-31BMや、場合によってはSu-34MやMiG-31K攻撃戦闘機の前方展開が促進されることが長年期待されてきたが、ロシア艦隊で使用可能な航空部隊の数が限られていることが、いまだに実現しない主な理由だと考えられている。

北極圏におけるアメリカの領有権主張の拡大に対応するため、またフィンランドNATO加盟に対応するためでもあるが、ロシア海軍または空軍・宇宙軍が1つ以上の新しいMiG-31連隊を配備する可能性は依然として大きい。MIG-31BM連隊は依然としてロシアで最も戦闘能力の高い航空機と見なされているが、今後数年のうちにSu-57第5世代戦闘機の最初の連隊が編成されることで、航続距離がはるかに長く、メンテナンスが容易なこれらの航空機が最終的に北極圏任務に使用されることになるかもしれない。

Su-57がR-37Mミサイルの小型化派生型であるイズデリエ810を使用できること、PAK DP計画で進められているMiG-31後継機の開発が引き続き遅れに直面すると予想されることが、こうした決定を支持する大きな要因となっている。北極圏への優先順位がますます高まることが予想されるため、S-500防空システムと同様、この地域にも相当数のSu-57が最初に配備される可能性が高い。