locom2 diary

少数意見こそが真実を伝えている。個性派揃いの海外ブロガーたちの記事を紹介。

ジュヒ・ミルザ⚡️トランプ大統領の米ドル復活計画は長期的には通貨に打撃を与えるかもしれない

watcher.guru

ジュヒ・ミルザ著:13/09/2024

Image from Gyazo

ドナルド・トランプは現在進行中の米大統領選で通貨復活案を激しく主張しているが、これは米ドルの威信を若返らせる可能性のある、周到に練られたアイデアである。

米大統領は、米ドル離れを進める国々に100%の関税を課す新計画を発表し、米ドルの威信を守ると宣言した。

しかし、長い目で見てその価値はあるのだろうか?米ドルは花開くのだろうか、それともさらに急落するのだろうか?それを見極めよう。

米国の選挙 トランプの新ドル復活プラン

Image from Gyazo

ドナルド・トランプ氏は、ウィスコンシン州での集会のひとつで、米ドルを世界的な下落から守るための新しいアプローチを発表した。

トランプ氏は、自分が再び大統領になった場合、米国通貨からの離脱を決めた国々に100%の関税を課すと語った。この計画は何人かのエコノミストの議論を経て慎重に練られたもので、ドルをさらなる世界的な弊害から守ることを目的としている。

脱ドルという考えを積極的に模索している国々に重税を課すというのが大まかな内容だ。これには、BRICSASEANのような、ドルから離れるための代替通貨シナリオを構築する同盟も含まれる。

しかし、新たな展開として、米ドルを若返らせようとするトランプ大統領の計画は裏目に出る可能性がある。

同時に、米国の選挙後に新関税政策が実施されれば、他国からの輸入に大きく依存する企業に打撃を与える可能性がある。これは、競争力や起業家精神など、そうした国々の収益要素に影響を与える可能性がある。

その他の世界的な影響のなかでも、100%関税計画は米国と他地域との関係を悪化させるだろう。このような事態は、世界各国を米国との交流から遠ざけ、中立的なスタンスと勢いを持つ国々を探す方向に向かわせるかもしれない。

ASEAN:急激な地政学的変化の中での救世主?

同時に、ASEANは中立国を目指し、代替品や代替サービスの中心舞台となるかもしれない。マレーシアのテングク・ザフルル・アジズ貿易大臣は、香港でのインタビューの中で、ASEAN諸国が中立的な存在となることが、世界にとってより大きな経済的目的を果たすことになると語った。

サプライチェーンの再構築が地政学的に動機づけられた世界において。多くのグローバル企業や多国籍企業も、中立的で平和を愛するパートナーを必要としています。そのパートナーこそがアセアンなのです」とアジズは語った。

アセアンは世界のパワーハブのひとつとして台頭しつつあり、その過程で世界的な注目を集めつつある。2022年には2240億ドル(約22兆円)に達するだろう。

「政治的には簡単なことではないだろうが、長期的には全員が勝者となるだろう。しかし、これはASEANの総合的な利益にとってははるかに良いことです。